第28回黒羽芭蕉の里全国俳句大会
投句締切2017年3月3日
投句料2句1組1000円
投句料2句1組1000円
「平成二十九年度作品集」が7月13日に届きました。
選外
臨月の娘の寝顔春障子
りんげつのむすめのねがおはるしょうじ
季語・春障子(春)
りんげつのむすめのねがおはるしょうじ
季語・春障子(春)
選外
ジャンケンの始めは何時もグウうらら
じゃんけんのはじめはいつもぐううらら
季語・うらら(春)
ジャンケンの始めは何時もグウうらら
じゃんけんのはじめはいつもぐううらら
季語・うらら(春)
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-07-13 22:34
| 俳句大会
|
Comments(0)
HAIKU日本
HAIKU日本2017年春の俳句大賞
投句料3句1組1000円
投句締切2017年5月31日
結果発表2017年6月25日
俳号・村上ヤチ代
金賞1句
銀賞1句
銅賞5句
秀逸句11句
佳作賞83句
佳作賞
矢印の先は駅舎の燕かな
やじるしのさきはえきしゃのつばめかな
季語・燕(春)
やじるしのさきはえきしゃのつばめかな
季語・燕(春)
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-06-25 20:04
| インターネット応募句
|
Comments(2)
▲
by yattiy19480905
| 2017-06-07 12:23
| 俳句雑誌
|
Comments(2)
HAIKU LIFE MAGAZINE 100年俳句計画
6月号(2017 No.235)
6月号(2017 No.235)
100年投句計画入選句
☆雑詠俳句計画
後選者 阪西 敦子
並選(57句)
パソコンの前で居眠りシクラメン
ぱそこんのまえでいねむりしくらめん
季語・シクラメン(春)
ぱそこんのまえでいねむりしくらめん
季語・シクラメン(春)
☆自由律俳句計画
選者 きむらけんじ
並選(32句)
桜鯛の鱗爪に着けたら海の中
さくらだいのうろこつめにつければうみのなか
季語・桜鯛(春)
さくらだいのうろこつめにつければうみのなか
季語・桜鯛(春)
☆詰め俳句計画
出題・文 マイマイ
今月の問題・夏の季語
( )の端( )の風愉し
( )の人形押せば人の声
夏の季語 夏陰(なつかげ)
( )の人形押せば人の声
夏の季語 夏陰(なつかげ)
前句、実感が強い。
後句も「陰」の一字がフレーズと合う。
後句も「陰」の一字がフレーズと合う。
1級
今月の正解
「六月」(二段)
級外から二段まで
☆福祉をテーマにした春の575
会長賞
花屑を拭きて畳みし車椅子
はなくずをふきてたたみしくるまいす
季語・花屑(春)
はなくずをふきてたたみしくるまいす
季語・花屑(春)
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-05-30 11:51
| 俳句雑誌
|
Comments(0)
NHK俳句
HNK俳句6月号(2017年5月20日発売)
選者・高柳克弘
兼題・(春)
兼題・(春)
佳作
菫野は性善説に溢れけり
すみれのはせいぜんせつにあふれけり
すみれのはせいぜんせつにあふれけり
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-05-20 23:39
| インターネット応募句
|
Comments(0)
ふらんす堂通信・なづな集
「ふらんす堂通信」(2017年4月30日発行152号)が5月2日に届きました。
兼題「雛祭」1句・自由題4句の投句
選者・石田郷子先生
添削無しで2句掲載
兼題 季語・雛祭(春)
クレープの香り漂ふ雛祭
くれーぷのかおりただようひなまつり
自由題 季語・春の月(春)
遮断機の撥ねてその先春の月
しゃだんきのはねてそのさきはるのつき
今回「ふらんす堂通信」に岸本尚毅先生の横浜句会1月2月3月分の結果発表が載っていました。
3月に佳作をいただいた句が掲載されていました。
3月に佳作をいただいた句が掲載されていました。
佳作(3句)
雛の灯のスイッチ入れる夕餉時
ひなのひのすいっちいれるゆうげどき
兼題・雛(春)
ひなのひのすいっちいれるゆうげどき
兼題・雛(春)
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-05-02 22:25
| 俳句雑誌
|
Comments(0)
現代俳句協会インターネット俳句会
現代俳句協会193回インターネット俳句会(2017年4月)
結果発表2017年5月1日
全投句数1021句
投句3句選句5句
俳号・ヤチ代
全投句数1021句
投句3句選句5句
俳号・ヤチ代
花疲れ紅茶に垂らすブランデー
はなずかれこうちゃにたらすぶらんでー
季語・花疲れ(春)
6 点
はなずかれこうちゃにたらすぶらんでー
季語・花疲れ(春)
6 点
花屑を舞ひ上げ進む三輪車
はなくずをまいあげすすむさんりんしゃ
季語・花屑(春)
2 点
はなくずをまいあげすすむさんりんしゃ
季語・花屑(春)
2 点
平等に老若男女春眠し
びょうどうにろうにゃくなんにょしゅんみんし
季語・春眠(春)
0 点
びょうどうにろうにゃくなんにょしゅんみんし
季語・春眠(春)
0 点
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-05-01 21:49
| インターネット句会
|
Comments(0)
QLD句会
第619回QLD句会(選句一覧発表2017年4月27日)
参加者12名 全36句 (投句3句・選句5句)
俳号・ヤチ代
参加者12名 全36句 (投句3句・選句5句)
俳号・ヤチ代
チューリッププッと噴き出す親父ギャグ
ちゅーりっぷぷっとふきだすおやじぎゃぐ
季語・チューリップ(春)
3点
ちゅーりっぷぷっとふきだすおやじぎゃぐ
季語・チューリップ(春)
3点
砂場の光る髪留めと子雀と
すなばのひかるかみどめとこすずめと
季語・子雀(春)
0点
すなばのひかるかみどめとこすずめと
季語・子雀(春)
0点
電池切れ石鹸玉もう出て来ない
でんちきれしゃぼんだまもうでてこない
季語・石鹸玉(春)
0点
でんちきれしゃぼんだまもうでてこない
季語・石鹸玉(春)
0点
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-04-29 19:45
| インターネット句会
|
Comments(0)
俳句ポスト365
俳句ポスト365 第167回
兼題・菜の花(春)
入選句発表 2017年4月27日
俳号・ヤッチー
並
菜の花や潮風肌に纏はるる
なのはなやしおかぜはだにまつわるる
なのはなやしおかぜはだにまつわるる
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-04-27 19:42
| インターネット応募句
|
Comments(0)
俳句新聞 いつき組
10号 2017年4月号
<その一>
2017淑気の座決定戦
ノミネート20句結果発表
ノミネート20句結果発表
25点句ー1
とばしる産声淑気は肺胞へ このはる紗耶
19点句ー2
18点句ー1
14点句ー2
13点句ー2
12点句ー1
9点句ー3
8点句ー3
6点句ー2
5点句ー1
4点句ー1
3点句ー1
18点句ー1
14点句ー2
13点句ー2
12点句ー1
9点句ー3
8点句ー3
6点句ー2
5点句ー1
4点句ー1
3点句ー1
このなかで19点句を選句しました。
淑気満つ舞台に並ぶ譜面台 立川六珈
<その二>
2017春愁の座決定戦
ノミネート20句発表
秀逸94句
佳作111句
秀逸いただきました。
秀逸
春愁の頬を突いて紫煙の輪
しゅんしゅうのほほをつついてしえんのわ
しゅんしゅうのほほをつついてしえんのわ
次回は2017「泉の座」です。
<その三>
日本の色歳時記(9)
例句候補&佳作発表
兼題・朱華色(はねずいろ)
例句候補は36句
佳作は107句
佳作にすべりこみです。
佳作
入園の朱華色めく式次第
にゅうえんのはねずいろめくしきしだい
季語・入園(春)
にゅうえんのはねずいろめくしきしだい
季語・入園(春)
次回の兼題は「麹塵(きくじん)」です。
<その四>
雑詠欄 くらむぼん
選 夏井いつき
兼題・当季雑詠(春)
1人2句まで
1人2句まで
天・1句
地・3句
人・68句
並選・141句
地・3句
人・68句
並選・141句
1句並選に滑り込みました。
幹囲むペットの墓標家桜
みきかこむぺっとのぼひょういえざくら
季語・家桜(春)
みきかこむぺっとのぼひょういえざくら
季語・家桜(春)
雑詠欄くらむぼんは今月号よりはじまりました。
今号には付録がついていました。
俳句新聞いつき組10号は4月26日に届きました。
■
[PR]
▲
by yattiy19480905
| 2017-04-26 23:14
| 俳句新聞
|
Comments(0)